2014年 11月 4日 (火)

2014年10月31日(金)第11回全町利き酒大会を開催いたしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年10月31日(金)第11回全町利き酒大会を開催いたしました。

   2014年10月31日、商工会館にて「第11回全町利き酒大会」を開催いたしました。

   大会には、友人知人や職場仲間など39チーム108名の方に出場いただき、飲み比べを楽しんで頂きました。

   町内商工会のうち飲食店、理美容店、宿泊業などで組織する商工会サービス業部会の主催。商店街活性化事業として、年1回開催しております。

   大会では、日本酒4種、ビール系飲料4種を用意。事前に飲み比べをしていただき、3名ごとのチーム対抗で銘柄の伏せたお酒の銘柄当てに挑戦頂きました。

   会場では、会員店がこの日のために用意した地元食材をつかったオリジナル惣菜メニューもご用意。また、環境省の「平成の水百選」に選ばれている地元仁宇布(ニウプ)地区の湧き水「仁宇布の冷水」をつかった焼酎水割りコーナーや、旭川市内の酒蔵「男山株式会社」様にご協力いただいた試飲コーナーも用意し、出場者の方にご好評頂きました。

   出場申込日からの大会当日までの期間中、会員店の来店ポイントを集めていただく「利き酒スタンプラリー」の抽選会も行い、男山純米大吟醸ほか、地元特産品をお贈りいたしました。

   新企画として、お酒をテーマにした勝ち抜きクイズと、クイズ正解者を対象とした利き酒も実施いたしました。

   成績発表では、チーム12満点中11得点を獲得したチームが2チームとなるなど、高得点同士の争いとなり、会場を沸かせていました。

   またのご来場をお待ちしております。

   大会成績は以下のとおり。

   【団体優勝】
   ・地域おこし協力隊(田畑尚寛さん、中島知世子さん、鈴木渉太さん)

   【団体準優勝】
   ・チーム教育委員会(桜木健一さん、前田研吾さん、奥山みどりさん)

   【団体3位】
   ・商業部会Bチーム(池野祕利さん、大塚一博さん、遠藤伸浩さん)

   【個人(満点)】
   ・1位 池野祕利さん(商業部会Bチーム)
   ・2位 田畑尚寛さん(地域おこし協力隊)
   ・3位 奥山みどりさん(チーム教育委員会)
   ・4位 長谷川大輔さん(チームHP)
   ・5位 鈴木渉太さん(地域おこし協力隊)
   ・6位 前田研吾さん(チーム教育委員会)




    年間行事

    4月

    • 商業/工業/サービス業部会通常総会
    • 青年部/女性部通常総会
    • 会員事業所向け健康診断

    5月

    • 美深町商工会通常総会
    • 新入従業員激励

    6月

    • 商工会の日「交通安全街頭啓蒙」
    • 労働保険保険料算定手続き
    • 商工会珠算検定

    7月

    • サマーセール
    • びふか夜市
    • 美深ふるさと夏まつり
      (町観光協会協力)
    • 源泉徴収納期の特例指導

    8月

    • 美深ふるさと子供盆踊り
      (町観光協会協力)

    9月

    • 美深ふるさと秋まつり
      (町観光協会協力)

    10月

    • 商工貯蓄共済、福祉共済等加入促進
    • 全町利き酒大会

    11月

    • 商工会珠算検定

    12月

    • 年末年始大売出し

    1月

    • 優良従業員表彰式、新年交礼会
    • 源泉徴収納期の特例指導

    2月

    • 優良従業員表彰式、新年交礼会
    • 決算書・確定申告書指導
    • びふかウィンターフェスタ
      (町観光協会協力)

    3月

    • 水銀街路灯補助金交付
    • 決算書・確定申告書指導

    随時

    • 経営一般、税務、労働等相談
    • 各種共済等加入・請求事務
    • 役員会、理事会、各種委員会等の実施
    • 青年部・女性部事業
    • 町防災情報端末を活用した情報配信、配信代行
    • 販売事業所向け町指定ごみ袋取扱
    • SUN21指定管理業務

    事務受託等

    • 天塩川中部商工会広域連携協議会
      (幹事商工会)
    • 労働保険事務組合美深町商工会
    • 美深町自衛隊後援会
    • 名寄地方食品衛生協会美深支部
    • 天塩川と共生する会
    • 美深町商工業協同組合
      (全町共通商品券発行)
    • 美深町商店街ふれあいスタンプ会
      (シール発行)
    • (社)法人会美深会
    • 美深町青色申告会

事業紹介【受託事業】

  • ふれあいスタンプ
  • 全町共通商品券

観光情報

「おいでよBIFUKA」(美深町)

ページのトップへ戻る